相模台病院


部門紹介 > 臨床工学科

臨床工学科

はじめに

医療の進歩はめざましく、現在、医療現場では高度に専門化した医療機器が数多く使用されています。 このような高度化・複雑化する医療機器に対して、臨床工学技士は医学的な知識のほか、工学的な知識を備えており、医療機器のスペシャリストとしてチーム医療に貢献しています。

業務内容

臨床工学科は現在9名の臨床工学技士が勤務しながら、生命維持管理装置(血液浄化装置、人工呼吸器等)の操作、および院内の様々な医療機器の管理・保守点検を主な業務とし、安全な医療を患者さんに提供するために日々努力しています。

腎センター(人工透析)業務

人工透析

当院の腎センターは、ベッド数32床で、入院・外来患者さんの人工透析治療を行っています。

臨床工学技士は透析治療の準備から穿刺・回収・血圧測定をはじめとした臨床業務のほか、透析関連機器全般(水処理装置、透析液供給装置、患者監視装置等)の操作、洗浄、水質管理、定期メンテナンス等の保守・管理業務を行いながら、医師、看護師と協力して治療中はもちろん、治療の前後も含めて患者さんが安心して透析を受けられる環境を提供出来る様に努めています。

また、人工透析以外の各種血液浄化や病棟での出張透析も行っています。

ME室業務

ME室業務

人工呼吸器やセントラルモニタ、AED、シリンジ・輸液ポンプ、ネブライザ、吸引器など様々な医療機器を中央管理化し、使用状況を正確に把握し、 さらに機器の日常点検・使用前後の保守点検・院内巡回を毎日行なう事で、効率的な医療機器の運用が可能になり、 医療機器のマネジメントを通して安全な医療が遂行できるように業務を行なっています。また、病院設備(電気、医療ガス)などの環境整備、医療スタッフむけに定期的な勉強会・請習会を開催し、臨床工学科の視点から医療事故の防止に努めています。