相模台病院


私たちは、地域皆様の健康増進のため、安全で安心できる医療・介護を提供します。

私たちは、地域皆様の健康増進のため、
安全で安心できる医療・介護を提供します。

新型コロナウイルス検査について

当院では、無症状・濃厚接触者への新型コロナウイルス検査(自費検査)は行っておりません。ご了承ください。

外来診療 更新情報

2025/01/22
休診・代診表を更新しました。⇒ 休診・代診表
2024/12/28
外来診療担当医表を更新しました。⇒ 外来診療担当医表
乳腺外来
乳腺外来

胸にしこり?若い方からご高齢の方まで。詳しくはこちらをご覧ください。

大腸・肛門外来
大腸・肛門外来

大腸などのおなかの悩み、肛門の調子が悪い方。詳しくはこちらをご覧ください。

結石破砕
結石破砕

当院は、日本における結石破砕の草分けです。詳しくはこちらをご覧ください。

禁煙外来
禁煙外来

タバコをやめたいと思っている方、詳しくはこちらをご覧ください。(現在貼り薬のみになります)

乳腺外来
乳腺外来

胸にしこり?若い方からご高齢の方まで。詳しくはこちらをご覧ください。

大腸・肛門外来
大腸・肛門外来

大腸などのおなかの悩み、肛門の調子が悪い方。詳しくはこちらをご覧ください。

結石破砕
結石破砕

当院は、日本における結石破砕の草分けです。詳しくはこちらをご覧ください。

禁煙外来
禁煙外来

タバコをやめたいと思っている方、詳しくはこちらをご覧ください。(現在貼り薬のみになります)

お知らせ

2025/01/06
広報誌「相模台 さんぽみち」最新号を公開しました ⇒ 第63号
2024/10/08
広報誌「相模台 さんぽみち」最新号を公開しました ⇒ 第62号
2023/10/01
令和5年度 病院指標を公開しました。⇒ 令和5年度 病院指標

患者の皆様へ

2024/06/01
オンライン資格について ⇒ 詳細はコチラ
2023/03/31
後発医薬品について ⇒ 詳細はコチラ

ご利用時間のご案内

◆窓口受付時間◆
◎初診
 午前  8:30〜11:30
 午後 14:00〜16:30
◎再診
 午前  8:00〜11:30
 午後 14:00〜16:30
◆診療時間◆
 午前  9:00〜12:00
 午後 15:00〜17:00
◆休診日◆
 土(午後)・日・祝祭日
 年末・年始
◆病棟面会時間◆
※受診科により受付・診療時間が異なる場合がありますので、電話または下記「外来診療担当医表」ページよりご確認下さい。
※精神神経科は完全予約制です。
※精神神経科の初診は午前中のみで、完全予約制です。
※小児予防接種、乳児健診、禁煙外来は完全予約制です。
※糖尿病内科・内分泌内科を 初診でかかりたい方は、まずお電話でお問合せ下さい。
※休診・代診がある場合がありますので、電話または下記「休診・代診表」ページよりご確認下さい。
●救急診療のご案内
時間外、休診日でも救急患者さまの診療を行っております。ただし、対応可能な診療科に限りがございますので、ご来院される前に、お電話にてご確認くださいますよう、お願いいたします。
お問合せ(代表)
046-256-0011
予約・再診日の変更
046-256-0012
※曜日・時間に注意(下記参照)
小児科予約専用
046-256-0429
※曜日・時間に注意(下記参照)

■初診の場合、禁煙外来(完全予約制)、糖尿病内科、各種予防接種、検診(小児含む)以外(精神神経科を除く)は電話での予約は受け付けておりません。外来担当医表にて該当診療科の受付時間をご確認の上、直接ご来院をお願いします。

■再診の場合、電話予約を受け付けておりますが、最終受診日からの経過期間、症状等によってはご予約が出来ないことがございますのでご了承ください。ご不明な場合は電話にてご相談ください。

■精神神経科は初診・再診とも完全予約制です。あらかじめ電話予約をお願いします。

■予約・再診日の変更は、月曜~金曜(祝祭日・年末年始除く)の下記の時間帯にお電話下さい。

・精神神経科
・小児科(予防接種・検診含む)
・禁煙外来
14:00~17:00
上記以外の科
 9:00~17:00

相模台病院 2024年 11月 病院概要

外来患者数 一般(DPC)病床
入院患者数
地域包括医療病床
入院患者数
精神・認知病床
入院患者数
331人(1日あたり) 64人 28.1人 106人
一般(DPC)病床
平均在院日数
地域包括医療病床
平均在院日数
精神病床
平均在院日数
13.3日 11.7日 331.9日
禁煙外来 マンモグラフィ 結石破砕術 内視鏡実施件数
1人 200件 4件 上部 225件/下部 110件

❊相模台病院の医療機能情報の閲覧ファイルは、総合受付に設置いたしております。閲覧ご希望の方は、職員にお声掛けください。